穴部分処理
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef662617a094ec9f/image/i56dae2fb8fd5cabe/version/1637369858/image.jpg)
木材加工の過程で、ネジ穴等の穴加工は既にすましているのだが、
塗装によって、穴の入り口が塗料で塞がってしまう。
それらの穴を再開口し、穴の入り口を面取りする必要がある。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef662617a094ec9f/image/i9509c9c89376f6c2/version/1637369878/image.jpg)
ラッカー仕上げの場合は、面取りカッターを使うのだが、
ウレタン仕上げの場合は、塗膜が硬く剥離しやすいので、
軸付き砥石を使っている。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef662617a094ec9f/image/i1d2c63c4d59026c4/version/1637369825/image.jpg)
ジョイント部のネジ穴は大きいので、塗料が深くまで流れ込んでいる。
使用するボルトが、楽に入るまで処理。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef662617a094ec9f/image/i149050ece64231af/version/1637369906/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef662617a094ec9f/image/i97f15409e568dd3d/version/1637370770/image.jpg)
ジャックプレート取り付け穴、エスカッション取り付け穴を処理。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef662617a094ec9f/image/icb1a8f814ccb2438/version/1637370552/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef662617a094ec9f/image/i5013d8f0db34e49b/version/1637370615/image.jpg)
トグルSW部分は、取り付けネジ穴を処理した後、
スリット部分に溜まった塗料をヤスリで除去。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef662617a094ec9f/image/icd0259674d8c68f2/version/1637370590/image.jpg)
スリットの両端には、塗料が溜まりやすい。
細い丸ヤスリで余分な塗料を削っていく。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef662617a094ec9f/image/i1769ce3027f01512/version/1637370642/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef662617a094ec9f/image/i0bc09e9943471e53/version/1637370662/image.jpg)
実際にSWを取り付け、スムーズに動作するか確認。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef662617a094ec9f/image/i6c9d88fe2309961f/version/1637370010/image.jpg)
ネックは、ペグ穴をリーマで再開口。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef662617a094ec9f/image/iab80abc408cb691a/version/1637369959/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sef662617a094ec9f/image/iac10cf93abaf6d25/version/1637369992/image.jpg)
取り付けネジ穴は、軸付き砥石で面取り。
これで組み込み前の処理は終了。
ピックアップは、
ワインダーで製作したオリジナルピックアップを搭載する予定。