塗装1 サンディングシーラー

ネックの塗装にかかる前に、
LEDと縁の黒樹脂の隙間をクリアレジンで埋めてやる。

クリアレジン硬化後、余分なレジンを削り取り、
指板面と面一に整形。

下処理を終えれば、塗装工程に移るのだが、
制御基板と接続するソケット部をマスキングしてガード。

塗料はウレタン塗料。

サンディングシーラー吹き付け後の指板面。


ボディもサンディングシーラーの工程まで、同時に進行。
ボディ材は、ジェニュインマホガニー2P。
まだ梅雨入りは先だが、この先、数日雨天が続くので、
塗装作業の進行は遅れそうだ。